Business Englishフレーズ集

【よく使うBusiness English】19 “frankly speaking”

Frankly speaking~

率直にいうと(ぶっちゃけた話)〜

早いもので、このコーナーも20回目前にまでなりました。これも拙い内容ながら、読みつづけてくださる方がいるおかげです。本当にありがとうございます。

しかし、だからこそ、なんでこんな大事な言葉がまだ未出だったんだろう…

それくらいビジネスの現場、特にここぞという交渉の場面でよく使う言い回しなのです。

Frankly speaking, your price does not fit to our business.

率直に申し上げますと、あなたの出してきた金額では我々のビジネス(価格帯)にフィットできません。

うわーーー!!!

こんなこと言われたら並みのビジネスパーソンなら大慌てですね>_<

英語で聞きたくない言葉間違いなくナンバーワンです。

ただ同時に使いたい/使える言葉ナンバーワンでもあります。

海外で英語を使った交渉の場面は、なんでも率直に意見をぶつけ合うイメージが強いですが、実は最近そうでもなくなってきています。

何故でしょうか?

それはアメリカやイギリスなどの英語圏以外の国、特にアジア圏の国の人々が国際ビジネスで活躍する時代になったからだと私は考えています。

正直、自分の意見を率直に言い合ってよしとする文化は世界的に見てそこまで多くないのではないか?と感じています。

なのでこのfrankly speaking という枕詞があるおかげでなんでも遠慮なくいえるような雰囲気になり、ああしろ、こうしろと大事な要求を示しやすくなるのです。

ちなみに小心者のわたしはこの言葉にはしょっちゅうお世話になっていますσ^_^;

日常会話でもよく使われる言葉なので、覚えておいて損はないと思います!

【よく使うBusiness English】18 “resilience”前のページ

【よく使う経済・投資用語】1 “名目GDPと実質GDP”次のページ

ピックアップ記事

  1. 国際交流パーティに参加してみて思うこと1
  2. 新セミナー「大セールス英会話」開催します!
  3. 読書になれると何が起きるか
  4. 読書になれると何が起きるか2
  5. 読書になれると何が起きるか2

関連記事

  1. Business Englishフレーズ集

    【よく使うBusiness English】5 “I am wondering if ~…

    I am wondering if ~もし〜していただけると大変あ…

  2. Business Englishフレーズ集

    【よく使うBusiness English】18 “resilience”

    今日はよく使うというより、いま一番旬なビジネス用語(英語)の紹介です。…

  3. Business Englishフレーズ集

    【よく使うBusiness English】11 “account for”…

    account for 〜〜の理由/原因を説明をする→不具合やトラ…

  4. Business Englishフレーズ集

    【よく使うBusiness English21】time slot

    time slot  =時間帯打ち合わせ、締め…

  5. Business Englishフレーズ集

    【よく使うBusiness English23】premature

    premature【形】〔発生・行動・判断などが〕早過ぎる…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. コラム

    【祝?! 初サイバーアタック】
  2. Business Englishフレーズ集

    【よく使うBusiness English】2 “As for &#…
  3. 会の様子

    新年第1回目大ファイナンス英会話
  4. 未分類

    ホームページオープンしました!
  5. Business Englishフレーズ集

    【よく使うBusiness English】7 “at your e…
PAGE TOP