コラム

大リラックス英会話 3周年目に入りました!

この東京グローバルモーニングもついに3周年目に突入しました!
ここまで続いたのは当会のセミナーへ参加いただいたり、このページをみてくださる皆様のおかげです。
本当にありがとうございます!
最初はカフェスタイルの英会話セミナー「大リラックス英会話」から始まり、
ブログを立ち上げても鳴かず飛ばずだったり
Facebookページも友達以外から広がらず、地味〜な時期が長く続いたり(今もか!?)
セミナーのドタキャンにがっかりしたり

思い返してみるとあっという間の3年、でも今までの人生の10年分くらいを生きたような凝縮した時間でした。

ほんのすこしの利益とたくさんの手痛い失敗から色々な発見がありました。
中でも一番身にしみて分かったのは、物事には発展するか、衰退するかしかなく現状維持は存在しないこと。発展とは繰り返し挑戦し続ける先にあること。全ての状態はバランスをとる方向に進んで行く、なので結果に一喜一憂せずどんなことがあっても前向きに取り組んで行くしかないということでした。

3年目に入ってからも新セミナー、大ファイナンス英会話を始め、ますます挑み続けて行きたいと思います。
これからも宜しくお願い申し上げます!

【よく使うBusiness English22】in light of前のページ

新年第1回目大ファイナンス英会話次のページ

ピックアップ記事

  1. 【よく使うBusiness English20】I am regret to i…
  2. 読書になれると何が起きるか3
  3. 読書になれると何が起きるか2
  4. 新セミナー「大セールス英会話」開催します!
  5. 物事の習慣化に必要なものは?

関連記事

  1. 記事一覧

    新機能実装テスト2

    新機能実装テスト2これがうまくいけば万事OK…

  2. 記事一覧

    test twitter plugin

    test twitter plugin…

  3. イベント情報

    リラックス大英会話 週末バージョン始めました!

    今月よりリラックス大英会話の週末バージョンを始めました!最初は実験…

  4. 記事一覧

    test twitter plugin 2

    test twitter plugin…

  5. コラム

    読書になれると何が起きるか3

    実は私はブログを書く時にも習慣化を読書のツボとコツ「本をとにか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. サイト案内

    ホームページ更新しました!
  2. 記事一覧

    test twitter plugin
  3. イベント情報

    【記事掲載されました!】
  4. コラム

    国際交流パーティに参加してみて思うこと1
  5. コラム

    読書になれると何が起きるか3
PAGE TOP